nanoka/akita

秋田市仁井田 セレクト雑貨店 irutoco

2014年5月7日 カテゴリ:ショップ, 手仕事, 雑貨

セレクト雑貨店『 irutoco 』は、秋田市仁井田本町の一軒家のお部屋にあります。

住宅兼店舗のirutocoさん。
目印は駐車場前にちょこんと置いてある小さな看板です。

kanban

外観は素敵な白色の一軒家ですが、
玄関のチャイムを押して中に入ると、そこには優しい雑貨が詰まったお部屋があります。

gaikan

取り扱っていらっしゃるのは、暮らしにリズムを与えてくれて、女性にパッと色を添えてくれて、子育てママに役立つ商品たち。

room

お皿、子供服、お洋服、県内外の作家さんたちの作品が店主の伊藤さんのセンスで集められ、
『 irutoco 』からそれぞれ最適なお客様に嫁いでいきます。

item
(上)Salviaxくつした工場のふんわりくつした(左下)子供服も素材や縫製にこだわった可愛いものが揃います(右下)ご来店された方にはお茶と伊藤さん手作りのスイーツが振舞われます。

毎週水曜日は、パンの日。(変更もありますので事前にご確認下さい。)
同じく水曜日と金曜日はお豆腐の日。
パンは河辺にある「かぼちゃ」さんのパンが。
お豆腐はこちらも河辺にある「佐藤豆腐店」さんのお豆腐が。
(お豆腐を購入いただいた方に生のおからをサービスして頂けます。)
それぞれ、クロワッサンやシナモンロール等、寄せ豆腐に木綿豆腐等が朝『 irutoco 』へやってきます。

人気の商品は午前中早々に貰い手が見つかりますが、午後までちょっと残っている子たちも。
しかしそんな子たちも閉店までには、愛おしそうに見つめてくれて、残っていてくれてありがとうと言ってくれるお客様のおうちへ。

こんなにもそれぞれの商品が愛されるのは、その一つ一つを大事に大事にしている店主伊藤さんの存在のおかげです。
1児の母である伊藤さんは、

「このおうちでお店を開いたのは、子供のそばにいたいという気持ちから始まった。」

と話してくださいました。
ほっとさせてくれる伊藤さんの笑顔は、またここ『 irutoco 』に帰ってきたいと思わせてくれます。
そんなお人柄が商品それぞれの表情を引き出しているのではないでしょうか。

hand

irutocoさんはこの5月で一周年を迎えられます。

2014年5月7~10日はhappy irutoco marketと銘打って記念イベントが開催されます。
期間中は特別な商品が集まり、一周年を彩る予定です。

中でも 7、8日はアクセサリーのスタイル講座が開かれます。
普段はお洋服のスタイル講座の講師をしてくださっている
小番理公子(こつがいりくこ)さんが特別価格にてアクセサリーのスタイル診断を行ってくださいます。
予約制ですのでどうぞお早めにお問い合わせください。

juell

そのほかにも、マザー食堂さんや空の木ガーデンさんの商品も並ぶ予定とのことです。
それぞれ日程が異なりますので、ご確認の上是非ご参加ください。⇒詳しくはこちら


春、お出かけ気分がむくむくと芽吹いてきますね!
今年の秋田の春は晴れの天気が多くて、徒歩や自転車などでお出掛けされる方も多いのではないでしょうか。

優しい商品たちがあなたを『 irutoco 』で待っています。
是非お出かけしてみてください。

irutoco [イルトコ]

〒010-1421
秋田市仁井田本町1丁目7の27
℡:018-893-6066
http://ameblo.jp/irutoco/
営業時間 10:00~16:00
定休日 土・日・祝日
駐車場 有り
written by Ishiyama Haruka
photos by yumi

…[おわり]